鹿児島弁の独自の魅力を、わかりやすくリスト形式でご紹介します!
鹿児島弁の特徴は、なんといっても独特なイントネーション。その抑揚が力強く、聞くだけで温かみを感じます。
語尾に「け」や「がよ」などがつくのも、鹿児島弁らしさのひとつです。
NHKドラマ「西郷どん」(2018年放送)で鹿児島弁に触れた方もいるかもしれませんね。
このページでわかること
- 日常会話でよく使われる鹿児島弁の意味や使い方
- 鹿児島弁に特有の語尾表現
- 50音順に並んだ鹿児島弁リストで、気になる言葉をすぐにチェック!
鹿児島弁の魅力を例文とともにぜひお楽しみください!
鹿児島弁【あ行】まとめ
鹿児島特有の方言を「あ行」からピックアップし、その意味や使い方を例文とともにご紹介します!
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
あいがとさげもした | ありがとうございました |
いした | 驚いたときに思わず出る言葉 |
うんにゃ | いいえ |
おじゃったもんせ | いらっしゃいませ |
おやっとさぁ | おつかれさま |
あいがとさげもした
「ありがとうございました」を意味する鹿児島ならではの挨拶表現です。
語尾が「さげもす」に変わると「ありがとうございます」となります。
例文
ケーキを買ってくれて、あいがとさげもした。
(ケーキを買ってくれて、ありがとうございました。)
いした
驚いたときに思わず口から出る言葉です。
例えば、次のような場面で使われます。
- 水が急にかかったとき
- 汚れたものに触れたとき
例文
いしたっ!水がかかった!
(わっ!水がかかった!)
うんにゃ
「いいえ」を意味する鹿児島弁。
日常的な会話でよく使われる表現で、柔らかい響きが特徴です。
例文
「明日、出勤するの?」「うんにゃ、ちがうど」
(「明日、出勤するの?」「いいえ、違います」)
おじゃったもんせ
「いらっしゃいませ」に相当する表現で、歓迎の気持ちを伝える際に使われます。
飲食店などでよく耳にする言葉です。
例文
おじゃったもんせ!こちらへどうぞ。
(いらっしゃいませ!こちらへどうぞ。)
おやっとさぁ
「おつかれさま」を意味し、誰に対しても使える万能な挨拶です。
例文
暑い中、おやっとさぁ!
(暑い中、おつかれさま!)
鹿児島弁の魅力を味わいながら、日常のコミュニケーションに取り入れてみてください!
鹿児島弁【か行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
かごいま | 鹿児島 |
キバレ | 頑張れ |
ぎ | 文句 |
ぐらし | かわいそう |
○○げー | ○○の家 |
かごいま
鹿児島を指す言葉で、地域によっては「かごんま」と発音されることもあります。
県名に方言がついているのは面白いですね!
例文
かごいまは、かんぱち漬け丼が有名だよ。
(鹿児島は、かんぱち漬け丼が有名だよ。)
キバレ
「頑張れ」を意味する鹿児島弁です。
「キバル」という言葉は「頑張る」を意味し、励ましの言葉としてよく使われます。
例文
今日のサッカーの試合、キバレ!
(今日のサッカーの試合、頑張れ!)
ぎ
「文句」という意味で使われる、短い言葉です。
1文字の方言というのは珍しいですね!
例文
こら、ぎを言うな!
(こら、文句を言うな!)
ぐらし
「かわいそう」を表す鹿児島弁です。
例文
あの子、彼氏と別れたみたいよ。ぐらしかぁ。
(あの子、彼氏と別れたみたいよ。かわいそうだなぁ。)
○○げー
「○○家」を意味する言い回しです。
例文
あそこの鹿児島ラーメンは、中村げーがやっている。
(あの店は、中村家がやっている。)
鹿児島弁の一部をご紹介しました。日常会話に取り入れて、鹿児島ならではの雰囲気を楽しんでみてください!
鹿児島弁【さ行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
しったれ | 末っ子 |
すいちょっど | 好きです |
すんくじら | 隅っこ |
そいじゃが | そうだ |
しったれ
「末っ子」を指す鹿児島弁です。
例文
私は、3人兄弟のしったれです。
(私は、3人兄弟の末っ子です。)
すいちょっど
「好きです」という意味の鹿児島弁。
標準語より少しカジュアルで、告白にも使える表現です。
また、「好いちょる」という言い方もあります。
例文
すいちょっど。付き合ってもらってよかけ?
(好きです。付き合ってください!)
すんくじら
「隅っこ」を意味する鹿児島弁。
その響きが珍しいので、意味が分からない方も多いかもしれませんが、知ると面白い表現です。
例文
すんくじらに荷物を置いてね!
(隅っこに荷物を置いてね!)
そいじゃが
「そうだ」を意味する言葉で、時には「そう、それそれ~!」という意味でも使います。
例文
そいじゃが、公園に行っど!
(そうだ、公園に行こう!)
鹿児島弁には、地域の温かさが感じられる表現がたくさんあります。日常会話に使ってみてくださいね!
鹿児島弁【た行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
だれる | 疲れる |
チェスト | それいけ |
てげてげ | 適当 |
ですです | そうです |
だれる
「疲れる」という意味の鹿児島弁です。
例文
暑いと、だるっどねぇー。
(暑いと、疲れるよねー。)
チェスト
「それいけ」という意味で、特に気合を入れるときに使われる言葉です。
NHK大河ドラマ「西郷どん」で広まった表現です。
例文
チェストー!
(それいけー!)
てげてげ
「適当」を意味する鹿児島弁で、あまり厳密でない感じで使います。
「ちょうどいい」という意味合いで使われることもあります。
例文
もうお昼にするから、てげてげ終わらせよう。
(もうお昼にするから、適当に終わらせよう。)
ですです
「そうです」を意味する、かわいらしい鹿児島弁です。
日常的に使いやすいので、実際に会話の中で使ってみると楽しいですよ!
例文
「今日は、車で来たの?」「ですです!」
(「今日は、車で来たの?」「そうです!」)
鹿児島弁の魅力的な表現をぜひ覚えて、会話で使ってみてください!
鹿児島弁【な行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
ないしちょっとよ | 何をしているの |
なおす | 片づける |
にけ | 新しい |
ねごなる | なくなる |
ないしちょっとよ
「何をしているの?」という意味の鹿児島弁です。
例文
こんなところで、ないしちょっとよ?
(こんなところで、何をしているの?)
なおす
「片づける」を意味する鹿児島弁です。
標準語では「修理」を意味することが多いので、混乱するかもしれません。
例文
この本、なおしておいて!
(この本、片づけておいて!)
にけ
「新しい」を意味する鹿児島弁です。
例文
にけ靴が欲しい。
(新しい靴が欲しい。)
ねごなる
「なくなる」という意味の鹿児島弁です。
少し難しい表現で、聞いただけではすぐに理解できないかもしれません。
例文
ここのお店は、来月ねごなる。
(ここのお店は、来月なくなる。)
鹿児島弁は独特で面白い表現が多いので、日常で使ってみると楽しいですね!
鹿児島弁【は行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
はっちた | 行ってしまった |
ひさかぶい | ひさしぶり |
びんた | 頭 |
へ | 灰 |
はっちた
「行ってしまった」を意味する鹿児島弁です。
いなくなったという意味でも使われます。
例文
あっという間に、猫がはっちた。
(あっという間に、猫がいなくなった。)
ひさかぶい
「ひさしぶり」を意味する鹿児島弁です。
例文
ひさっかぶい!元気だった?
(ひさしぶり!元気だった?)
びんた
「頭」を意味する鹿児島弁です。
意味が異なりそうですが、頭を指す言葉として使われます。
例文
わっぜぇ、びんた痛い。
(ものすごく、頭痛い。)
へ
「灰」を意味する鹿児島弁です。
「灰」だけでなく、”ハエ”や”おなら”など、いくつかの意味を持ちます。
例文
この辺は、へが多い。
(この辺は、ハエが多い。)
鹿児島弁は、独特の言い回しが魅力的ですね!日常会話に取り入れて楽しんでください。
鹿児島弁【ま行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
まこて | 本当に |
まっごた | 間違えた |
もじょか | かわいい |
もへ | もう |
まこて
「本当に」という意味の鹿児島弁です。
例文
まこて、かわいい犬だね。
(本当に、かわいい犬だね。)
まっごた
「間違えた」という意味の鹿児島弁です。
「まっごで」は「間違う」という意味にも使われます。
例文
電車の時間、まっごた。
(電車の時間、間違えた。)
もじょか
「かわいい」を意味する鹿児島弁です。
「むぜ」という言葉も同じ意味で使われます。
例文
隣の家の猫が、もじょか。
(隣の家の猫が、かわいい。)
もへ
「もう」という意味の鹿児島弁です。
早さや驚きのニュアンスを含むこともあります。
例文
もへ、こんな時間になったのか。
(もう、こんな時間になったのか。)
鹿児島弁には、かわいらしくてユニークな表現がたくさんあります。日常の会話に取り入れて、さらに楽しんでください!
鹿児島弁【や行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
やぜろしか | うるさい |
やっせん | ダメ |
やっせんぼ | 臆病な人 |
よかにせ | イケメン |
やぜろしか
「うるさい」という意味の鹿児島弁です。
「うっとおしい」というニュアンスでも使われます。
例文
何度も同じことを言って、やぜろしか!
(何度も同じことを言って、うるさい!)
やっせん
「ダメ」という意味の鹿児島弁です。
「役に立たない」という意味でも使われ、否定的な表現です。
例文
このペンは壊れていて、やぜろしか。
(このペンは壊れていて、役に立たない。)
やっせんぼ
「臆病な人」を意味する鹿児島弁です。
「弱虫」というニュアンスでも使います。
例文
こんなことで怖がるなんて、やっせんぼだね~。
(こんなことで怖がるなんて、臆病な人だね~。)
よかにせ
「イケメン」を意味する鹿児島弁です。
「いい男」というニュアンスでも使われます。
例文
鹿児島は、よかにせが多い。
(鹿児島は、イケメンが多い。)
鹿児島弁には、ユニークで温かみのある表現がたくさんあります。会話に取り入れて楽しんでください!
鹿児島弁【わ行】まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
わい | お前 |
わっぜ | とても |
わっぜい | たくさん |
んだもしたん | あらまあ |
わい
「お前」を意味する鹿児島弁です。
「君」という意味合いでも使われ、話す相手によって変化します。
また、わいを使った鹿児島弁の早口言葉もあります。
例文
わいにもこの漫画貸してあげるよ。
(君にもこの漫画貸してあげるよ。)
わっぜ
「とても」を意味する鹿児島弁で、「大変」というニュアンスでも使われます。
例文
わっぜ難しい問題じゃ。
(とても難しい問題だ。)
わっぜい
「たくさん」を意味する鹿児島弁で、「かなり」というニュアンスで使われることもあります。
例文
今日は、わっぜい人がいるね。
(今日は、たくさん人がいるね。)
んだもしたん
「あらまあ」という意味の鹿児島弁です。
驚いた時などに使う表現です。
例文
んだもしたん!ないしちょっとよ?
(あらまあ。何をしているの?)
鹿児島弁の豊かな表現を使って、日常会話をさらに楽しくしてみましょう!
鹿児島弁の特徴的な語尾まとめ
鹿児島弁 | 意味 |
---|---|
~が | ~しよう |
~がよ | ~だよ |
~け? | ~ですか? |
さ~ | しましたよ |
~が
「~しよう」という意味の鹿児島弁です。
誘う時によく使われる表現です。
例文
来週、遊園地に行くが。
(来週、遊園地に行こう。)
~がよ
「~だよ」という意味の鹿児島弁です。
鹿児島弁らしい語尾として親しまれています。
例文
お昼から、晴れるがよ。
(お昼から、晴れるよ。)
~け?
「~ですか?」という意味の鹿児島弁です。
質問や確認をする時に使います。
例文
あの映画を見に行ったのけ~?
(あの映画を見に行ったの?)
さ~
「しましたよ」という意味の鹿児島弁です。
語尾が「さ~」と伸びるところが特徴的で、かわいらしい響きです。
例文
玄関を掃除したよさ~。
(玄関を掃除しましたよ。)
鹿児島弁の語尾を使って、より親しみやすい会話を楽しんでください!
鹿児島に旅行する際は、ぜひ鹿児島弁のリストを参考にしてみてください!