福島弁の魅力をたっぷりとご紹介!
福島県は、東部の浜通り、中央部の中通り、西部の会津地方の3エリアに分かれています。それぞれの地域には、いわき市(浜通り)や福島市・郡山市・白河市(中通り)など、さまざまな場所が含まれています。
同じ県内でも地域ごとに方言に違いがあるのが特徴です。
福島弁の特徴としては、濁音の「がぎぐげご」が多用される点や、語尾が上がる独特のイントネーションが挙げられます。代表的な言葉として、「~だべ」「んだ」「ありがとない」などが知られています。
この記事で分かること
- 福島弁でよく使われる言葉の意味とその使い方
- 福島弁ならではの特徴的な語尾
- 50音順にまとめた方言リストで、気になる言葉をすぐチェック可能!
福島の言葉に親しみながら、新たな発見を楽しんでくださいね!
福島弁リスト:あ行編
福島県の方言とその意味をピックアップしました!
日常会話で使われる言葉やユニークな表現を例文とともにご紹介します。
方言 | 意味 |
---|---|
ありがとない | ありがとう |
いがんに | 行けない |
いじましい | いじらしい |
いじくりこんにゃく | いじくりまわす |
おっこむ | 取り込む |
ありがとない
感謝の気持ちを伝えるときに使われる福島弁。「ありがとう」を表現する言葉として親しまれています。
例文
美味しいご飯をありがとない。
(美味しいご飯をありがとう。)
いがんに
「行けない」を意味する言葉で、日常会話でもよく使われます。
例文
明日は予定があって塾にいがんに。
(明日は予定があって塾に行けない。)
いじましい
「いじらしい」という意味の方言で、頑張る姿を表現する際に用いられます。
例文
彼女の頑張る姿がいじましい。
(彼女の頑張る姿がいじらしい。)
いじくりこんにゃく
「いじくりまわす」という意味で、可愛がるニュアンスも含まれるユニークな表現。由来は、こんにゃくを捏ねすぎて失敗することからきているそうです。
例文
うちの犬をいじくりこんにゃくしてくれてありがとうね~!
(うちの犬を触って可愛がってくれてありがとうね~!)
おっこむ
「取り込む」という意味の福島弁で、洗濯物などに使われる言葉です。
例文
洗濯物をおっこんでおいてくれる?
(洗濯物を取り込んでおいてくれる?)
福島弁の面白さや温かみを感じながら、ぜひ使ってみてくださいね!
福島弁リスト:か行編
福島県の方言とその意味をわかりやすくまとめました!
日常でよく使われる言葉や独特の表現を例文とともに紹介します。
方言 | 意味 |
---|---|
けんぴぎ | 肩こり |
こえー | 疲れた |
こどい | くどい |
こらんしょ | 来てください |
ごっつぉさん | ごちそうさま |
けんぴぎ
「肩こり」を表す福島弁で、聞いただけでは意味がわかりにくい難しい方言の一つです。
例文
パソコン作業でけんぴぎがひどくなった。
(パソコン作業で肩こりがひどくなった。)
こえー
「疲れた」を意味する福島弁で、「こわい」という表現で使われることもあります。
例文
残業が続いてこえー。
(残業が続いて疲れた。)
こどい
「くどい」を意味する言葉で、しつこさを感じるときに使われます。
例文
何度も同じ話をされてこどい。
(何度も同じ話をされてくどい。)
こらんしょ
「来てください」という丁寧な招待の意味を持つ方言で、福島ならではの温かみを感じられる表現です。地元のお店の名前にもよく使われています。
例文
福島へこらんしょ!
(福島へ来てください!)
ごっつぉさん
「ごちそうさま」を表現する福島弁で、食事後の挨拶として日常的に使われます。
例文
美味しかったです!ごっつぉさん!
(美味しかったです!ごちそうさま!)
福島弁の魅力を感じながら、地元の文化に触れてみてくださいね!
福島弁リスト:さ行編
福島県の方言から、特徴的で日常的に使われる言葉をピックアップしました。独特の響きを楽しみながらご覧ください!
方言 | 意味 |
---|---|
さすけね | 大丈夫 |
すっぺったこっぺった | ごちゃごちゃ言うな |
ずねー | 大きい |
せでぐ | 連れていく |
さすけね
「大丈夫」や「問題ない」といった意味を持つ福島弁です。中通りや浜通りなど、広いエリアで使われています。
例文
そのくらいさすけね。
(そのくらい問題ないよ。)
すっぺったこっぺった
「ごちゃごちゃ言うな」を表す言葉で、リズミカルな発音が特徴的。親しみのある叱り言葉として使われます。
例文
すっぺったこっぺった言わないで~。
(ごちゃごちゃ言わないで~。)
ずねー
「大きい」を意味する福島弁で、同じニュアンスの「いげー」という言葉もあります。
例文
ずねー魚が釣れたぞ。
(大きい魚が釣れたぞ。)
せでぐ
「連れていく」を意味する言葉で、行動を共にする際によく使われます。
例文
駅までせでってくれる?
(駅まで連れてってくれる?)
福島のあたたかい方言を使って、地元ならではの雰囲気を味わってみてください!
福島弁リスト:た行編
福島県ならではの方言をご紹介します!
日常会話で使われる言葉や独特の表現を例文とともにまとめました。
方言 | 意味 |
---|---|
だんじに | だんだんと |
だから | そうだよね |
ちゃっぽ | 帽子 |
とっつぁま | お父様 |
だんじに
「だんだんと」という意味の福島弁で、物事が徐々に変化していく様子を表現します。
例文
体調がだんじに良くなってきた。
(体調がだんだんと良くなってきた。)
だから
「そうだよね」「その通り」という意味で、共感を表す際に使われる福島弁です。初めて聞くと意味がわからず戸惑うこともあります。
例文
「駅前の新しいカフェ、気になるよね!」「だから!」
(「駅前の新しいカフェ、気になるよね!」「それな!」)
ちゃっぽ
「帽子」を指す可愛らしい福島弁で、聞いた人をほっこりさせる響きが特徴です。
例文
ちゃっぽが風に飛ばされちゃった!
(帽子が風に飛ばされちゃった!)
とっつぁま
「お父様」を意味する、丁寧で上品な響きを持つ方言です。
例文
とっつぁまと一緒に買い物へ行く。
(お父様と一緒に買い物へ行く。)
福島の温かみを感じる言葉をぜひ覚えて、使ってみてくださいね!
福島弁リスト:な行編
福島の方言から、日常でよく使われる言葉をピックアップしました!福島らしい響きの言葉を例文付きで紹介します。
方言 | 意味 |
---|---|
なして | どうして |
なじょすっぺ | どうしようかな |
ねだつ | 沸騰する |
のっぱぐる | 乗り遅れる |
なして
「どうして」を意味する福島弁で、特に浜通りや中通り、県北エリアでよく耳にします。
例文
なして服がこんなに汚れてるの?
(どうして服がこんなに汚れてるの?)
なじょすっぺ
「どうしようかな」を意味する福島弁で、悩んだり迷ったりする場面で使われる表現です。
例文
明日テストがあるけど、なじょすっぺ~。
(明日テストがあるけど、どうしようかな~。)
ねだつ
「沸騰する」を意味する言葉で、主に料理や日常の場面で使われます。
例文
鍋のお湯がねだってきたよ。
(鍋のお湯が沸騰してきたよ。)
のっぱぐる
「乗り遅れる」を表現する福島弁で、幅広い世代で使われています。
例文
朝寝坊して電車のっぱぐっちゃった!
(朝寝坊して電車に乗り遅れちゃった!)
福島弁ならではの表現を楽しみながら、ぜひ使ってみてくださいね!
福島弁リスト:は行編
福島県特有の方言を例文付きで紹介します。日常会話でよく使われるものばかりなので、福島の文化を感じながら楽しんでください!
方言 | 意味 |
---|---|
は | もう |
ひゃっこい | 冷たい |
ぶんず色 | くすんだ紫色 |
ほろぐ | 物を落として失くす |
は
「もう」という意味を持つシンプルな福島弁で、日常会話で頻繁に使われます。
例文
みんな先に行っちゃった?は~。
(みんな先に行っちゃった?もう~。)
ひゃっこい
「冷たい」という意味の方言で、東北地方の他県でも使われることがあります。
例文
冬の風がひゃっこいな~。
(冬の風が冷たいな~。)
ぶんず色
「くすんだ紫色」を指す福島弁で、青あざや寒さで紫がかった唇の色などを表現します。
例文
転んだところがぶんず色になった!
(転んだところがくすんだ紫色になった!)
ほろぐ
「物を落として失くす」という意味の方言で、失くし物をする場面でよく使われます。
例文
飲み会の帰りにスマホをほろっちゃった…。
(飲み会の帰りにスマホを落としてしまった…。)
福島弁の奥深さを知りながら、ぜひ会話に取り入れてみてください!
福島弁リスト:ま行編
福島県で使われる独特な方言を例文とともにご紹介します。日常でよく使われるものから、地域ならではの表現まで幅広くまとめました。
方言 | 意味 |
---|---|
まちぽい | 眩しい |
まっと | もっと |
むすい | 長持ちする |
もーはあ | もう |
まちぽい
「眩しい」という意味を持つ福島弁。可愛らしい響きが特徴で、一部の地域でよく使われます。
例文
まちぽくて、よく見えないな~。
(眩しくて、よく見えないな~。)
まっと
「もっと」を意味する方言で、標準語に近いため覚えやすい表現です。
例文
まっと一緒に話していたかったな~。
(もっと一緒に話していたかったな~。)
むすい
「長持ちする」を意味する福島弁で、保存や耐久性を話す際によく使われます。
例文
冷蔵庫に入れておいた方がむすいよ。
(冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするよ。)
もーはあ
「もう」という意味の方言で、日常的によく耳にする言葉。バリエーションとして「もはぁ」とも言います。
例文
山道が長くて、もはぁ疲れたよ~。
(山道が長くて、もう疲れたよ~。)
福島弁の温かみを感じながら、ぜひ会話で楽しんでみてくださいね!
福島弁リスト:や行編
福島県で日常的に使われる方言を厳選してご紹介します。地域ならではの温かみを感じられる言葉を例文付きでまとめました。
方言 | 意味 |
---|---|
やいべ | 行こう |
やだおら | いやです |
やっこい | 柔らかい |
やや | 赤ちゃん |
やいべ
「行こう」を意味する福島弁で、地域によっては「やいでみろ」という表現も使われます。
例文
暗くなる前にやいべ。
(暗くなる前に行こう。)
やだおら
「いやです」というニュアンスを持つ福島弁で、拒否や嫌悪感を表すときに使われます。
例文
「前に出て発表してくれる?」「やだおら…。」
(「前に出て発表してくれる?」「いやです…。」)
やっこい
「柔らかい」を表す福島弁で、特に年配の方がよく使う言葉です。
例文
今日のパンはいつもよりやっこいね。
(今日のパンはいつもより柔らかいね。)
やや
「赤ちゃん」という意味で、福島県では親しみを込めて使われます。赤ちゃんが人見知りすることは「まめ」と言います。
例文
ちっちゃいややだね~。かわいいな~。
(ちっちゃい赤ちゃんだね~。かわいいな~。)
福島弁を使いこなして、地元の人たちとの会話を楽しんでみてください!
福島弁リスト:ら行編
福島県のユニークな方言を例文付きでご紹介します。福島ならではの表現が詰まった「ら行」の言葉をチェックしてみましょう!
方言 | 意味 |
---|---|
らいさま | 雷 |
ラジウム卵 | 温泉卵 |
らっちゃね | ごちゃごちゃしてる |
らいさま
「雷」を意味する福島弁で、地域によっては「れえさま」とも呼ばれます。
例文
らいさまだ!お腹を冷やさないようにしようね。
(雷だ!お腹を冷やさないようにしようね。)
ラジウム卵
「温泉卵」を指す福島弁で、ラジウム温泉で作られた卵から由来しています。福島県内限定の独特な表現です。
例文
ラジウム卵を食べて元気をつけよう。
(温泉卵を食べて元気をつけよう。)
らっちゃね
「ごちゃごちゃしている」という状態を表す方言で、散らかった部屋や乱雑な状況を指します。
例文
また机の上をらっちゃねにしちゃったの?
(また机の上をごちゃごちゃにしちゃったの?)
福島弁の魅力を味わいながら、地元の人々との会話を楽しんでみてください!
福島弁リスト:わ行編
福島県で日常的に使われる言葉を集めました!福島ならではのユニークな方言を、例文とともに紹介します。
方言 | 意味 |
---|---|
わげ | 我が家 |
わだんちょ | プラム |
わりごど | 申し訳ないこと |
んだ | そうだ |
わげ
「我が家」を意味する福島弁で、家庭や自分の家を指すときに使われます。
例文
わげの定番料理を作ってみたよ。
(我が家の定番料理を作ってみたよ。)
わだんちょ
「プラム」を表す福島弁で、地域でよく使われる言葉です。
例文
わだんちょを買ってきてくれる?
(プラムを買ってきてくれる?)
わりごど
「申し訳ないこと」を意味する福島弁で、謝罪の気持ちを表現する際に使われます。
例文
わりごど、いつも助かってます!
(申し訳ないこと、いつも助かってます!)
んだ
「そうだ」という意味の福島弁で、同意や確認をするときに使います。また、繰り返すと「そうそう」といった意味になります。
例文
「もうすぐ夏休みだね」「んだんだ」
(「もうすぐ夏休みだね」「そうそう」)
福島弁を覚えて、日常会話で使ってみてください!
福島県の方言の特徴的な語尾
福島県でよく使われる特徴的な語尾を紹介します。これらの語尾を使うと、会話が福島弁らしくなります!
方言 | 意味 |
---|---|
~した | ~ます |
~すっぺ | ~しよう |
~だべ | ~だね |
~らんに | ~れない |
~した
「~ます」という意味で、日常的に使われる福島弁です。過去形に使うことが多いため、少し混乱することもあります。
例文
今日は早めに夕飯食べるした。
(今日は早めに夕飯食べます。)
~すっぺ
「~しよう」という意味の語尾です。語感が面白く、日常会話でよく使われます。
例文
運動不足を解消するために、明日から朝ランニングすっぺ。
(運動不足を解消するために、明日から朝ランニングしよう。)
~だべ
「~だね」という意味で、同意や確認をする時に使われる福島弁です。
例文
今年は野菜が豊作だべ。
(今年は野菜が豊作だね。)
~らんに
「~れない」を意味する福島弁で、何かができないというニュアンスで使われます。
例文
これ以上速く走らんに!
(これ以上速く走れない!)
これらの語尾を使って、福島弁らしい会話を楽しんでください!
「~だべ」などの語尾を変えるだけで、福島弁らしさが出ます。福島県の方言一覧で覚えてみてくださいね!